YSKのメモ帳
お酒の税金−酒税法

私の身近な税金です。ちょっち調べてみました。

と、その前に
 「20歳未満の方の飲酒は法律(未成年者飲酒禁止法)で禁じられています。」

2006年(平成18年)5月1日より酒税法が改正されます。
上段は5月1日から対応いたします。下段は4月30日迄です。
2006年5月1日以降の情報

酒類とは、アルコール度1度(%)以上の飲料だそうです。
酒税法上、発泡性酒類・醸造酒類・蒸留酒類・混成酒類の4つに分類されます。
各分類に該当する酒類は
 発泡性酒類には
  ビール 発泡酒(麦芽比率25%〜67%未満) 発泡酒(麦芽比率25%未満) その他の発泡性酒類
 醸造酒類には
  清酒 果実酒 その他の醸造酒
 蒸留酒類には
  しょうちゅう ウイスキー/ブランデー/スピリッツ
 混成酒類には
  リキュール/甘味果実酒 合成清酒 みりん 粉末酒 雑種
です。

0.5%未満の飲料は「お酒」ではなく「清涼飲料水」または「発砲飲料」に区別されます。いわゆる「ノンアルコール飲料」(有名ところで「ノンアルコールビール」)です。ん〜、難しい。ノンアルコール飲料を飲んでも、道路交通法上の基準に達すれば立派な「酒気帯び運転」になります。
未成年の方へのお願い:0.5%は法律上お酒ではないですが、立派に酔えます。飲料は控えましょう。

アルコール分とは「温度15度の時に原容量100分中に含まれるエチルアルコールの容量」だそうです。

※2011年頃から出始めのノンアルコールビールテイスト飲料は0.00%が主体です



では、本題の税金です。私はお酒を飲む度にいくら税金を払っているのでしょう。
酒税は「1キロリットルあたりいくら」と表記されています。わかりにくいですのでまとめました。
※酒税は製造者に課税されます。よって「商品価格に含まれている」と考えられます。消費税は酒税が含まれた販売単価に課税されます。今回の税金とは酒税のみです。
※下記表は代表的酒類の税額表(2006年5月1日現在版)を元に作成しております。
発泡性酒類
ビール 220,000円 350mlあたり
 77円
    500mlあたり
110円
    633mlあたり
139円26銭
発泡酒(原料中麦芽が50%以上67%未満) 220,000円 350mlあたり
 77円
発泡酒(原料中麦芽が25%以上50%未満) 178,125円 350mlあたり
62円34銭
発泡酒(原料中麦芽が25%未満) 134,250円 350mlあたり
46円99銭
    500mlあたり
67円12銭
    633mlあたり
84円98銭
その他の発泡性酒類(原料中麦芽が0%) 80,000円 350mlあたり
28円
補足:上記%は、正しくは「原料中麦芽の重量が水以外の原料の重量の何%か」です
醸造酒類
清酒 アルコール分が22度未満 120,000円 180mlあたり
21円60銭
    720mlあたり
86円40銭
    1.8l あたり
216円
果実酒(ワインなど) 80,000円 720mlあたり
57円60銭
その他醸造酒 アルコール分が20度未満 140,000円 720mlあたり
100円80銭
蒸留酒類
しょうちゅう アルコール分が20度迄 200,000円 700mlあたり
140円
※20度を超える場合は1度ごとに 10,000円 700mlあたり
7円
ウィスキー/ブランデー/スピリッツ アルコール分が37度迄 370,000円 700mlあたり
259円
※37度を超える場合は1度ごとに 10,000円 700mlあたり
7円
混合酒類
リキュール/甘味果実酒 アルコール分が12度迄 120,000円 700mlあたり
84円
※12度を超える場合は1度ごとに 10,000円 700mlあたり
7円
合成清酒 100,000円 180mlあたり
 18円
    720mlあたり
 72円
    1.8l あたり
180円
みりん 及び 雑種(みりん類似) 20,000円 1000mlあたり20円
粉末酒 390,000円 720mlあたり
280円80銭
雑種 アルコール分が20度 220,000円 720mlあたり
158円40銭
※20度を超える場合は1度ごとに 11,000円 720mlあたり
7円92銭
 
こちらもどうぞ たばこの税金 車燃料の税金
 
 
 
2006年4月30日迄の情報

酒類とは、アルコール度1度(%)以上の飲料だそうです。酒税法上、清酒・合成清酒・しようちゆう・みりん・ビール・果実酒類・ウイスキー類・スピリッツ類・リキュール類・雑酒の10種類に分類されています。
ってことは、0.5%未満の飲料は「お酒」ではなく「清涼飲料水」または「発砲飲料」に区別されます。いわゆる「ノンアルコール飲料」(有名ところで「ノンアルコールビール」)です。ん〜、難しい。ノンアルコール飲料を飲んでも、道路交通法上の基準に達すれば立派な「酒気帯び運転」になります。
未成年の方へのお願い:0.5%は法律上お酒ではないですが、立派に酔えます。飲料は控えましょう。

アルコール分とは「温度15度の時に原容量100分中に含まれるエチルアルコールの容量」だそうです。

では、本題の税金です。私はお酒を飲む度にいくら税金を払っているのでしょう。
酒税は「1キロリットルあたりいくら」と表記されています。わかりにくいですのでまとめました。
※酒税は製造者に課税されます。よって「商品価格に含まれている」と考えられます。消費税は酒税が含まれた販売単価に課税されます。今回の税金とは酒税のみです。
※下記表は代表的酒類の税額表(2003年4月1日現在版)を元に作成しております。

UPDATE 2004/06/04
雑種欄を追加しました。発泡酒を雑種欄に移動しました。

UPDATE 2006/04/14
下記表の税金割合の容量を一般容量に変更いたしました。
5月1日に酒税法が改正されます。下記表は4月30日迄のものです。
・清酒 1.8lにつき36円90銭
がります(1klあたり 120,000円かな?)
・合成清酒 1.8lにつき9円72銭
がります(1Klあたり 100,000円かな?)
・焼酎 700mlにつき1円33銭
がります(1klあたり 250,000円かな?)
・みりん 1000mlにつき1円60銭
がります(1klあたり 20,000円かな?)
・ビール 350mlにつき70銭
がります(1klあたり 220,000円かな?)
      大瓶(633ml)につき1円26銭
がります
・果実酒(ワイン) 720mlにつき6円86銭
がります(1klあたり 80,000円かな?)
・ウイスキー類 700mlにつき6円30銭
がります(1klあたり 400,000円かな?)
・リキュール類(12度) 700mlにつき91銭
がります(1klあたり 120,380円かな?)
・雑種 イ 発泡酒 変わりません
・新ジャンル?(第3のビール) 350mlにつき3円80銭
がります(1klあたり 80,000円かな?)
 (ん〜、下記表に当てはまらないなぁ 第22条の3項 かなぁ) <-不明
清酒
アルコール分が15度以上16度未満 140,500円 180mlあたり 25円29銭
    720mlあたり101円16銭
    1.8l あたり252円90銭
アルコール分が8度未満の場合 74,910円 180mlあたり 13円48銭
以外は15度を基準に1度ごとに 9,370円 180mlあたり  1円68銭
※例えば20度以上21度未満 187,350円 180mlあたり 33円72銭
合成清酒
アルコール分が15度以上16度未満 94,600円 180mlあたり17円 2銭
アルコール分が8度未満の場合 50,451円 180mlあたり 9円 8銭
以外は15度を基準に1度ごとに 6,307円 180mlあたり 1円13銭
※例えば20度以上21度未満 126,135円 180mlあたり22円70銭
しようちゆう(焼酎)
アルコール分が25度以上26度未満 248,100円 700mlあたり173円67銭
アルコール分が21度未満の場合 198,480円 700mlあたり138円93銭
以外は25度を基準に1度ごとに 9,924円 700mlあたり  6円94銭
※例えば30度以上31度未満 297,720円 700mlあたり208円40銭
みりん
アルコール分が13.5度以上14.5度未満 21,600円 1000mlあたり21円60銭
アルコール分が8未満の場合 12,000円 1000mlあたり12円00銭
以外は14.5度を基準に1度ごとに 1,600円 1000mlあたり 1円60銭
※例えば10.5度以上11.5度未満 16,800円 1000mlあたり16円80銭
ビール
ビール 222,000円 350mlあたり 77円70銭
    500mlあたり111円00銭
    633mlあたり140円52銭
果実酒類
果実酒(ワインなど) 70,472円 720mlあたり50円74銭
甘味果実酒(アルコール分が13度未満) 103,722円 720mlあたり74円68銭
以外は12度を基準に1度ごとに 8,644円 720mlあたり 6円22銭
※例えば15度以上16度未満 129,654円 720mlあたり93円35銭
ウイスキー類(ウイスキー/ブランデーなど)
アルコール分が40度以上41度未満 409,000円 700mlあたり286円30銭
アルコール分が38度未満の場合 378,325円 700mlあたり264円83銭
以外は40度を基準に1度ごとに 10,225円 700mlあたり  7円16銭
※例えば45度以上46度未満 460,125円 700mlあたり322円 9銭
スピリッツ類
アルコール分が38度未満の場合 367,188円 700mlあたり257円 3銭
以外は37度を基準に1度ごとに 9,924円 700mlあたり  6円95銭
※例えば45度以上46度未満 446,580円 700mlあたり312円61銭
リキュール類
アルコール分が13度未満 119,088円 700mlあたり 83円36銭
以外は12度を基準に1度ごとに 9,924円 700mlあたり  6円94銭
※例えば15度以上16度未満 148,860円 700mlあたり104円20銭
雑種 イ 発泡酒
発泡酒(原料中麦芽が50%以上) 222,000円 350mlあたり77円70銭
発泡酒(原料中麦芽が25%以上50%未満) 178,125円 350mlあたり62円34銭
発泡酒(原料中麦芽が25%未満) 134,250円 350mlあたり46円99銭
    500mlあたり67円12銭
    633mlあたり84円98銭
補足:上記%は、正しくは「原料中麦芽の重量が水以外の原料の重量の何%か」です
雑種 ロ 粉末酒
粉末酒 320,500円 720mlあたり230円76銭
雑種 ハ その他の雑種 (1)その性状がみりんに類以するもの
アルコール分が13.5度以上14.5度未満 21,600円 720mlあたり15円55銭
アルコール分が8未満の場合 12,000円 720mlあたり 8円64銭
以外は14.5度を基準に1度ごとに 1,600円 720mlあたり 1円15銭
※例えば10.5度以上11.5度未満 16,800円 720mlあたり12円 9銭
雑種 ハ その他の雑種 (2)その他のもの
アルコール分が13度未満の場合 103,722円 720mlあたり74円68銭
以外は12度を基準に1度ごとに 8,644円 720mlあたり 6円22銭
※例えば6度の場合 103,722円 350mlあたり36円30銭
 
こちらもどうぞ たばこの税金 車燃料の税金
Copyright(C)2003-2016 by YSK HOMEへ 最終更新日:2016年 9月23日